コラム

ラッピング広告についてのお役立ち情報

  • 車やバイクをラッピング!

    車やバイクをラッピング!

    バスや営業車などに広告を掲載するラッピング広告は、年々需要を高めています。最近では、電車の車両にも積極的に取り入れられており、広告手法のひとつとして認知されてきたといえます。

  • 自動販売機こそラッピング

    自動販売機こそラッピング

    日本は世界でも有数の自動販売機大国。店先、パーキングエリア、駅、オフィス、行楽施設…と、少し考えてみただけでも数え切れないほど設置されていることがわかります。

  • 一歩上を目指す表現方法

    一歩上を目指す表現方法

    布や樹脂系素材にも厚物印刷の技術を使うと印刷可能で、様々な集客アイテムを作り上げることが可能です。多くの素材を使うことで、バラエティに富んだ素晴らしい製作物を作ることができます。

  • 何にでも使える切り文字と言う手法

    何にでも使える切り文字と言う手法

    街で見掛ける下地の付いていない文字やストライプなど。車や看板、または建物にも使われています。オーソドックスな手法ですが汎用性が広く様々なモノへ転用出来ます。

  • 生活の中のラッピング

    生活の中のラッピング

    生活の中で、チョッとした事を装飾する。飾り付けをする。それは家族の為であったり、大切な人の為・・。勿論、自分の為だってOK!少しばかりのアイディアで毎日をグッと楽しいものに出来ます!そんなアイディアは如何?

  • 色と印刷のお話し

    色と印刷のお話し

    実は私達の身の回りには様々な種類の印刷が使われています。どんな手法も目的は一つで「表現」するという事。私達は、そんな事を生業としていますが、毎日の仕事を通して感じた事をチョッとお伝えします。

  • 私たち・・こういうものです。

    私たち・・こういうものです。

    こんな人達が働いています。仕事の内容は・・基本的には世の中を明るくする・・仕事ですかねぇ?

施工例はこちら

お問合せはこちら

このページのトップへ